ブログ必読願います。ご購入いただく前に必ずお読みください。⬅️Click
今年もノルディカニッセがやってきますよ。
可愛らしいニッセたちの様子をぜひご覧ください。
(一部取り扱いのない商品もございます。
ご了承くださいませ。)
在庫限りの商品や、売り切り予定の商品をSALE中です。
↓SALE品バナーまたはページ下Category→SALE品からご覧いただけます。
15,000円以上のお買い上げで送料無料キャンペーン実施中!
ぜひこの機会にご利用くださいませ。
-
【色抜けあり】イッタラ ティーマ チェリー マグ0.3L
¥3,267
10%OFF
10%OFF
縁に一箇所色抜けしている部分がありましたのでお値下げしております。 秋冬のシーズナルカラーとして登場するチェリーは、コクのあるワインのように美しいレッド。 既存のアイテムとも組み合わせやすいモダンなチェリーカラーのアイテムはホリデーギフトとしても喜ばれることでしょう。 コレクション:ティーマ サイズ:約φ80×W110×H80mm 材質:磁器 容量:約280ml 原産国:タイ 注意事項 ※商品により、小さな黒点やへこみなどが認められるものがございますが、品質には問題ございません。 ※原産国は予告なく変更となる場合があります。 食洗機可 オーブン可 【国内正規取扱品】
-
Aarikka TONTTU アーリッカ アアリッカ トントゥ スター
¥4,950
アアリッカは、1954年、カイヤ・アアリッカが卒業制作で作った木のボタンがきっかけとなって生まれたブランド。 全商品こだわりある北欧産の木を使い、フィンランド国内で作られています。 木製の丸い球、独自の彩色技術を用いた色彩の美しさ、そして人々に心地よさと楽しさをもたらすモノづくりの姿勢は、創業当時から現在に至るまで変わることはありません。 サイズ H9cm 素材 メープル ✻一点一点手作りされたアイテムです。 ハンドメイドのため表情や雰囲気に個体差がございます。 ●素材の性質上、多少の色ムラ、小さなキズ・へこみ等が見られる場合がございます。 ●天然木を使用しているため、木目の出方はそれぞれ異なります。 ●トントゥ帽子のフエルト部分は、輸入時に小さく梱包されているため、潰れたりしわが入っています。蒸気にあてて頂くときれいになります
-
Aarikka TONTTU アーリッカ アアリッカ トントゥ ジングル
¥4,950
アアリッカは、1954年、カイヤ・アアリッカが卒業制作で作った木のボタンがきっかけとなって生まれたブランド。 全商品こだわりある北欧産の木を使い、フィンランド国内で作られています。 木製の丸い球、独自の彩色技術を用いた色彩の美しさ、そして人々に心地よさと楽しさをもたらすモノづくりの姿勢は、創業当時から現在に至るまで変わることはありません。 サイズ H9cm 素材 メープル ✻一点一点手作りされたアイテムです。 ハンドメイドのため表情や雰囲気に個体差がございます。 ●素材の性質上、多少の色ムラ、小さなキズ・へこみ等が見られる場合がございます。 ●天然木を使用しているため、木目の出方はそれぞれ異なります。 ●トントゥ帽子のフエルト部分は、輸入時に小さく梱包されているため、潰れたりしわが入っています。蒸気にあてて頂くときれいになります
-
Aarikka TONTTU アーリッカ アアリッカ トントゥ フィンランド
¥7,150
アアリッカは、1954年、カイヤ・アアリッカが卒業制作で作った木のボタンがきっかけとなって生まれたブランド。 全商品こだわりある北欧産の木を使い、フィンランド国内で作られています。 木製の丸い球、独自の彩色技術を用いた色彩の美しさ、そして人々に心地よさと楽しさをもたらすモノづくりの姿勢は、創業当時から現在に至るまで変わることはありません。 サイズ H11cm 素材 メープル ✻一点一点手作りされたアイテムです。 ハンドメイドのため表情や雰囲気に個体差がございます。 ●素材の性質上、多少の色ムラ、小さなキズ・へこみ等が見られる場合がございます。 ●天然木を使用しているため、木目の出方はそれぞれ異なります。 ●トントゥ帽子のフエルト部分は、輸入時に小さく梱包されているため、潰れたりしわが入っています。蒸気にあてて頂くときれいになります
-
Aarikka PAKKANEN アーリッカ アアリッカ パッカネン スター
¥4,950
アアリッカは、1954年、カイヤ・アアリッカが卒業制作で作った木のボタンがきっかけとなって生まれたブランド。 全商品こだわりある北欧産の木を使い、フィンランド国内で作られています。 木製の丸い球、独自の彩色技術を用いた色彩の美しさ、そして人々に心地よさと楽しさをもたらすモノづくりの姿勢は、創業当時から現在に至るまで変わることはありません。 サイズ H9cm 素材 メープル ✻一点一点手作りされたアイテムです。 ハンドメイドのため表情や雰囲気に個体差がございます。 ●素材の性質上、多少の色ムラ、小さなキズ・へこみ等が見られる場合がございます。 ●天然木を使用しているため、木目の出方はそれぞれ異なります。 ●トントゥ帽子のフエルト部分は、輸入時に小さく梱包されているため、潰れたりしわが入っています。蒸気にあてて頂くときれいになります
-
Aarikka PAKKANEN アーリッカ アアリッカ パッカネン ベビー
¥4,950
アアリッカは、1954年、カイヤ・アアリッカが卒業制作で作った木のボタンがきっかけとなって生まれたブランド。 全商品こだわりある北欧産の木を使い、フィンランド国内で作られています。 木製の丸い球、独自の彩色技術を用いた色彩の美しさ、そして人々に心地よさと楽しさをもたらすモノづくりの姿勢は、創業当時から現在に至るまで変わることはありません。 サイズ H9cm 素材 メープル ✻一点一点手作りされたアイテムです。 ハンドメイドのため表情や雰囲気に個体差がございます。 ●素材の性質上、多少の色ムラ、小さなキズ・へこみ等が見られる場合がございます。 ●天然木を使用しているため、木目の出方はそれぞれ異なります。 ●トントゥ帽子のフエルト部分は、輸入時に小さく梱包されているため、潰れたりしわが入っています。蒸気にあてて頂くときれいになります
-
Aarikka PAKKANEN アーリッカ アアリッカ パッカネン キャンドル
¥4,950
アアリッカは、1954年、カイヤ・アアリッカが卒業制作で作った木のボタンがきっかけとなって生まれたブランド。 全商品こだわりある北欧産の木を使い、フィンランド国内で作られています。 木製の丸い球、独自の彩色技術を用いた色彩の美しさ、そして人々に心地よさと楽しさをもたらすモノづくりの姿勢は、創業当時から現在に至るまで変わることはありません。 サイズ H9cm 素材 メープル ✻一点一点手作りされたアイテムです。 ハンドメイドのため表情や雰囲気に個体差がございます。 ●素材の性質上、多少の色ムラ、小さなキズ・へこみ等が見られる場合がございます。 ●天然木を使用しているため、木目の出方はそれぞれ異なります。 ●トントゥ帽子のフエルト部分は、輸入時に小さく梱包されているため、潰れたりしわが入っています。蒸気にあてて頂くときれいになります
-
Aarikka PAKKANEN アーリッカ アアリッカ パッカネン スキー
¥4,950
アアリッカは、1954年、カイヤ・アアリッカが卒業制作で作った木のボタンがきっかけとなって生まれたブランド。 全商品こだわりある北欧産の木を使い、フィンランド国内で作られています。 木製の丸い球、独自の彩色技術を用いた色彩の美しさ、そして人々に心地よさと楽しさをもたらすモノづくりの姿勢は、創業当時から現在に至るまで変わることはありません。 サイズ H9cm 素材 メープル ✻一点一点手作りされたアイテムです。 ハンドメイドのため表情や雰囲気に個体差がございます。 ●素材の性質上、多少の色ムラ、小さなキズ・へこみ等が見られる場合がございます。 ●天然木を使用しているため、木目の出方はそれぞれ異なります。 ●トントゥ帽子のフエルト部分は、輸入時に小さく梱包されているため、潰れたりしわが入っています。蒸気にあてて頂くときれいになります
-
トムテ " アルフレッド ” グリーンハット
¥5,720
ふわふわおヒゲの小さなトムテが北欧からリラックスタイムを運んできます スウェーデンに古くから伝わる妖精「トムテ」。彼らは小さくて、赤い帽子をかぶり、ぼろぼろの服を着ていると言われています。農家の納屋に住みつき、その家の人がトムテを大切にすると、家畜の世話や掃除をしたりしてその家の人を助けてくれます。反対に、ないがしろにした場合は怒って悪戯を仕掛けたりもするとか。 そんなスウェーデンの人々の心に長く住み着くトムテを羊毛で作ってみた日から、オーサトムテボッドは始まりました。オーサさんは「田舎に越してきたのがキッカケ」と言います。彼女がこだわって選んだゴットランドやアイスランドの羊の毛は柔らかく手にしっとりと馴染んで、撫でていると心が和みます。その羊毛で作られたトムテのふわふわのおヒゲは、思わず触らずにはいられません!パワフルでユーモアセンスにあふれたオーサさんの作るトムテは、そのお人柄を反映してか、とても暖かくてチャーミング。手のひらにちょこんと載るサイズながら、ぬくもりをたたえた確かな存在感を放ってリラックスを誘います。北欧のスカッと晴れた気持ちのいい青空や、爽やかな空気、暖炉の火、森のにおいを思い起させてくれるトムテ。北欧の気配をぜひお部屋にお招きください。 サイズ A 約220mm B 約240mm 羊毛、天然木(バーチ材)他 スウェーデン 希少なゴットランドシープの羊毛を使用したハンドメイドのトムテ人形 Åsas Tomtebod - オーサトムテボッド Åsas Tomtebod(オーサトムテボッド)は、スウェーデンの妖精トムテをモチーフにしたハンドメイド人形のブランドです。恥ずかしがり屋で帽子を深くかぶっているのが特徴です。 オーサのトムテ人形にはこだわりの自然素材が使われています。ヒゲにはバルト海のゴットランドに生息する希少な 羊(ゴットランドシープ)の毛を筆頭に、アイスランド、オーストラリア、ノルウェーの羊の毛が使用されています。 毛刈りから加工まですべてが手作業です。帽子と鼻に使用しているフェルトは、羊毛をこしらえることから始まり、 すべて自分たちの手で製作しています。一体一体に違った個性があり、高級感と存在感のあるトムテ人形です。 ご注意 ■1つ1つ手作りしておりますので、多少のゆがみ、傾き、形状サイズ、色合い、風合い、表情やサイズには個体差ががあり、一つとして同じものはございません。 個別のご指示は承ることができかねますので予めご承知置きください。 ■動物素材を使用しているため、多少のキズ、汚れ、遊び毛などがございますが不良品ではございません。 ■汚れた場合はドライクリーニングなど、専門業者による洗浄をお勧めします。 ご自宅の洗濯機や脱水機、乾燥機は使用しないでください。
-
スティグ・リンドベリ ハンギングメタルデコレーション KARNIVAL カーニバル
¥3,080
Designer : Stig Lindberg スティグ・リンドベリは北欧ミッドセンチュリーを牽引した、スウェーデンを代表するデザイナーです。 テーブルウェアに大きなモチーフを描く大胆なデザインを施し、人々を魅了してきました。リンドベリは芸術家、デザイナー、画家、イラストレーターであり、陶磁器、ガラス、テキスタイルなどさまざまな素材を使った作品を手かけました。彼の特徴的なデザインは世代を超えて世界中で愛されています。 スティグ・リンドベリ/ Stig Lindberg 1916-1982 素材:真鍮 原產国:中国 サイズ:約 40×100mm
-
Gry & Sif グライアンドシフ オーナメント トガリネズミ2個セット
¥4,070
*立ちません Mother & Father 各約 90mm ウール 100% ネパール 吊るし紐付 ハンドメイドのため、仕様変更や個体差ある場合がございます。 デンマークのシンプルデザイン × ネパールの熟練技からうまれた 温もりあふれるハンドメイドのフェルトオーナメント Én Gry & Sif - エングライアンドシフ Én Gry & Sif(エングライアンドシフ)は、ネパールの自然と文化と人に魅せられたデンマーク人姉妹 Gry(グライ) と Sif(シフ)によって、2002 年に設立されたフェルト製品のブランドです。 Én とは、デンマーク語で「ひとつの」、そして「唯一無二」という意味。エングライアンドシフの製品はすべてハンド メイドなので、製品ごとに必ず小さな違いがあります。それぞれが世界にたったひとつしかないオンリーワンのもので あるということを、ブランド名で表現しています。 1999 年、姉妹でバックパック旅行でネパールを訪れ、すっ かりネパールに魅了されたグライ。シンプルなデンマーク デザインと素朴なフェルトを組み合わせたブランドとして 2002 年にエングライアンドシフを設立します。 夫のクリスチャンは、同じくメイドインネパールのウールス リッパのブランド「egos-copenhagen(イゴスコペンハーゲ ン)」を運営しており、夫妻とその子どもたちでたびたびネ パールを訪れ、美しい国での充実した時間を過ごしています。 常にネパール愛を胸に、ネパールとブランドの発展のために 活動しています。 【洗練された素朴なフェルトオーナメント】 エングライアンドシフの製品には、次の特徴があります。 「デンマークでデザインする」そして、「ネパールでハンドメイドする」この 2 点です。 もともとネパールでは、西欧向けにカラフルでかわいい羊毛フェルトが盛んに作られていました。そこにデンマーク のシンプルデザインが加わることによって、エングライアンドシフの製品は、素朴でかわいらしいだけではない洗 練された仕上がりになっています。落ち着いた色合いや、上品にまとめられた配色、シンプルなフォルムなど、魅力 にあふれています。 もちろん素材にもこだわっています。すべてニュージーランド産の天然ウールを使用しています。 【作り手は熟練のネパール人女性】 エングライアンドシフの製品は、羊毛フェル トの確かな技術を持ったネパール人女性たちの 手によって、ひとつひとつ手作業で作られてい ます。 羊毛にぬるま湯の石鹸水を加え、押したり揉ん だりしてフェルト状の布地を作り思い通りの形 に整えていく。飾りの鳥やハートなどが複数の 色で作られている場合は、その色を加えてフェ ルト化する。乾燥した後には、刺繍を施したり、 花やパールを留めたり...。こういったいくつも の工程を経て製品が完成します。
-
Gry & Sif グライアンドシフ オーナメントスノーマン ライトブルーニット帽/ミトン
¥2,750
*立ちません 約 105mm ウール 100% ネパール 吊るし紐付 ハンドメイドのため、仕様変更や個体差ある場合がございます。 デンマークのシンプルデザイン × ネパールの熟練技からうまれた 温もりあふれるハンドメイドのフェルトオーナメント Én Gry & Sif - エングライアンドシフ Én Gry & Sif(エングライアンドシフ)は、ネパールの自然と文化と人に魅せられたデンマーク人姉妹 Gry(グライ) と Sif(シフ)によって、2002 年に設立されたフェルト製品のブランドです。 Én とは、デンマーク語で「ひとつの」、そして「唯一無二」という意味。エングライアンドシフの製品はすべてハンド メイドなので、製品ごとに必ず小さな違いがあります。それぞれが世界にたったひとつしかないオンリーワンのもので あるということを、ブランド名で表現しています。 1999 年、姉妹でバックパック旅行でネパールを訪れ、すっ かりネパールに魅了されたグライ。シンプルなデンマーク デザインと素朴なフェルトを組み合わせたブランドとして 2002 年にエングライアンドシフを設立します。 夫のクリスチャンは、同じくメイドインネパールのウールス リッパのブランド「egos-copenhagen(イゴスコペンハーゲ ン)」を運営しており、夫妻とその子どもたちでたびたびネ パールを訪れ、美しい国での充実した時間を過ごしています。 常にネパール愛を胸に、ネパールとブランドの発展のために 活動しています。 【洗練された素朴なフェルトオーナメント】 エングライアンドシフの製品には、次の特徴があります。 「デンマークでデザインする」そして、「ネパールでハンドメイドする」この 2 点です。 もともとネパールでは、西欧向けにカラフルでかわいい羊毛フェルトが盛んに作られていました。そこにデンマーク のシンプルデザインが加わることによって、エングライアンドシフの製品は、素朴でかわいらしいだけではない洗 練された仕上がりになっています。落ち着いた色合いや、上品にまとめられた配色、シンプルなフォルムなど、魅力 にあふれています。 もちろん素材にもこだわっています。すべてニュージーランド産の天然ウールを使用しています。 【作り手は熟練のネパール人女性】 エングライアンドシフの製品は、羊毛フェル トの確かな技術を持ったネパール人女性たちの 手によって、ひとつひとつ手作業で作られてい ます。 羊毛にぬるま湯の石鹸水を加え、押したり揉ん だりしてフェルト状の布地を作り思い通りの形 に整えていく。飾りの鳥やハートなどが複数の 色で作られている場合は、その色を加えてフェ ルト化する。乾燥した後には、刺繍を施したり、 花やパールを留めたり...。こういったいくつも の工程を経て製品が完成します。
-
Gry & Sif グライアンドシフ オーナメントスノーマン オークニット帽/ミトン
¥2,750
*立ちません 約 105mm ウール 100% ネパール 吊るし紐付 ハンドメイドのため、仕様変更や個体差ある場合がございます。 デンマークのシンプルデザイン × ネパールの熟練技からうまれた 温もりあふれるハンドメイドのフェルトオーナメント Én Gry & Sif - エングライアンドシフ Én Gry & Sif(エングライアンドシフ)は、ネパールの自然と文化と人に魅せられたデンマーク人姉妹 Gry(グライ) と Sif(シフ)によって、2002 年に設立されたフェルト製品のブランドです。 Én とは、デンマーク語で「ひとつの」、そして「唯一無二」という意味。エングライアンドシフの製品はすべてハンド メイドなので、製品ごとに必ず小さな違いがあります。それぞれが世界にたったひとつしかないオンリーワンのもので あるということを、ブランド名で表現しています。 1999 年、姉妹でバックパック旅行でネパールを訪れ、すっ かりネパールに魅了されたグライ。シンプルなデンマーク デザインと素朴なフェルトを組み合わせたブランドとして 2002 年にエングライアンドシフを設立します。 夫のクリスチャンは、同じくメイドインネパールのウールス リッパのブランド「egos-copenhagen(イゴスコペンハーゲ ン)」を運営しており、夫妻とその子どもたちでたびたびネ パールを訪れ、美しい国での充実した時間を過ごしています。 常にネパール愛を胸に、ネパールとブランドの発展のために 活動しています。 【洗練された素朴なフェルトオーナメント】 エングライアンドシフの製品には、次の特徴があります。 「デンマークでデザインする」そして、「ネパールでハンドメイドする」この 2 点です。 もともとネパールでは、西欧向けにカラフルでかわいい羊毛フェルトが盛んに作られていました。そこにデンマーク のシンプルデザインが加わることによって、エングライアンドシフの製品は、素朴でかわいらしいだけではない洗 練された仕上がりになっています。落ち着いた色合いや、上品にまとめられた配色、シンプルなフォルムなど、魅力 にあふれています。 もちろん素材にもこだわっています。すべてニュージーランド産の天然ウールを使用しています。 【作り手は熟練のネパール人女性】 エングライアンドシフの製品は、羊毛フェル トの確かな技術を持ったネパール人女性たちの 手によって、ひとつひとつ手作業で作られてい ます。 羊毛にぬるま湯の石鹸水を加え、押したり揉ん だりしてフェルト状の布地を作り思い通りの形 に整えていく。飾りの鳥やハートなどが複数の 色で作られている場合は、その色を加えてフェ ルト化する。乾燥した後には、刺繍を施したり、 花やパールを留めたり...。こういったいくつも の工程を経て製品が完成します。
-
Gry & Sif グライアンドシフ オーナメントスノーマン レッドニット帽/ミトン
¥2,750
*立ちません 約 105mm ウール 100% ネパール 吊るし紐付 ハンドメイドのため、仕様変更や個体差ある場合がございます。 デンマークのシンプルデザイン × ネパールの熟練技からうまれた 温もりあふれるハンドメイドのフェルトオーナメント Én Gry & Sif - エングライアンドシフ Én Gry & Sif(エングライアンドシフ)は、ネパールの自然と文化と人に魅せられたデンマーク人姉妹 Gry(グライ) と Sif(シフ)によって、2002 年に設立されたフェルト製品のブランドです。 Én とは、デンマーク語で「ひとつの」、そして「唯一無二」という意味。エングライアンドシフの製品はすべてハンド メイドなので、製品ごとに必ず小さな違いがあります。それぞれが世界にたったひとつしかないオンリーワンのもので あるということを、ブランド名で表現しています。 1999 年、姉妹でバックパック旅行でネパールを訪れ、すっ かりネパールに魅了されたグライ。シンプルなデンマーク デザインと素朴なフェルトを組み合わせたブランドとして 2002 年にエングライアンドシフを設立します。 夫のクリスチャンは、同じくメイドインネパールのウールス リッパのブランド「egos-copenhagen(イゴスコペンハーゲ ン)」を運営しており、夫妻とその子どもたちでたびたびネ パールを訪れ、美しい国での充実した時間を過ごしています。 常にネパール愛を胸に、ネパールとブランドの発展のために 活動しています。 【洗練された素朴なフェルトオーナメント】 エングライアンドシフの製品には、次の特徴があります。 「デンマークでデザインする」そして、「ネパールでハンドメイドする」この 2 点です。 もともとネパールでは、西欧向けにカラフルでかわいい羊毛フェルトが盛んに作られていました。そこにデンマーク のシンプルデザインが加わることによって、エングライアンドシフの製品は、素朴でかわいらしいだけではない洗 練された仕上がりになっています。落ち着いた色合いや、上品にまとめられた配色、シンプルなフォルムなど、魅力 にあふれています。 もちろん素材にもこだわっています。すべてニュージーランド産の天然ウールを使用しています。 【作り手は熟練のネパール人女性】 エングライアンドシフの製品は、羊毛フェル トの確かな技術を持ったネパール人女性たちの 手によって、ひとつひとつ手作業で作られてい ます。 羊毛にぬるま湯の石鹸水を加え、押したり揉ん だりしてフェルト状の布地を作り思い通りの形 に整えていく。飾りの鳥やハートなどが複数の 色で作られている場合は、その色を加えてフェ ルト化する。乾燥した後には、刺繍を施したり、 花やパールを留めたり...。こういったいくつも の工程を経て製品が完成します。
-
【ヴィンテージ品】ARABIA Rypale アラビア リュパレ スープボウル ディーププレート21cm(B)
¥7,700
デコレーター:Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン デザイン:Goran Back/ゴラン・バック/イェラン・ベック 製造年:1969-1973年 サイズ:直径21×高さ3cm 素材:陶磁器 コンディション★★★★☆4 細かな小傷はあるものの欠け、ヒビなどもなく状態は良好です。 裏面には焼成時の支柱痕があります。(画像5枚目)ヴィンテージ品にはよく見られる状態です。 リュパレ、ルパレはフィンランド語でブドウという意味です。カップには花と葡萄がぎっしりと描かれた可愛らしいデザインです。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】ARABIA Rypale アラビア リュパレ スープボウル ディーププレート21cm(A)
¥7,700
デコレーター:Raija Uosikkinen/ライヤ・ウオシッキネン デザイン:Goran Back/ゴラン・バック/イェラン・ベック 製造年:1969-1973年 サイズ:直径21×高さ3cm 素材:陶磁器 コンディション★★★★☆4 細かな小傷はあるものの欠け、ヒビなどもなく状態は良好です。 裏面には焼成時の支柱痕があります。(画像5枚目)ヴィンテージ品にはよく見られる状態です。 リュパレ、ルパレはフィンランド語でブドウという意味です。カップには花と葡萄がぎっしりと描かれた可愛らしいデザインです。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】グスタフスベリ ランカ プレート 23.5cm (B)
¥6,050
メーカー:GUSTAVSBERG グスタフスベリ シリーズ:RANKA ランカ 製造年 :1942-1965 フォルムデザイン : Wilhelm kage ウィルヘルム・コーゲ デコレートデザイン : stig lindberg スティグ・リンドベリ 生産国 :スウェーデン サイズ :直径23.5 × H3.5cm コンディション★★★☆☆ 3.5 使用に伴う細かな傷、色素、黒点が見られます。その他目立つ傷や欠けなども無く艶のある綺麗な状態です。 裏面に、凸部があります。(画像6枚目) 焼成時の支柱痕がありますが、ヴィンテージ品にはよく見られる状態です。 長い年月を経た食器として全体的に状態も良く、これからも長く使っていただける食器です。 20世紀初頭から存在した伝統的な花柄シリーズ「アルモゲ (Allmoge)」を、リンドベリがより洗練されたモダンなデザインへと昇華させたものです。 【ヴィンテージ品に関しまして】 現地で大切に使われてきたものを仕入れ、お店で扱っています。 実際使用されていた中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などは個々の見方、感じ方で変わるかと思いますのでご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】グスタフスベリ ランカ プレート 23.5cm (A)
¥6,050
メーカー:GUSTAVSBERG グスタフスベリ シリーズ:RANKA ランカ 製造年 :1942-1965 フォルムデザイン : Wilhelm kage ウィルヘルム・コーゲ デコレートデザイン : stig lindberg スティグ・リンドベリ 生産国 :スウェーデン サイズ :直径23.5 × H3.5cm コンディション★★★☆☆ 3.5 使用に伴う細かな傷はあるものの綺麗な状態です。 表面に凹部、色が見られます。(画像3枚目) 縁部分に削れが見られます。(画像6枚目) 色素、黒点などは見られますが艶もありコンディションは良好です。 裏面に、僅かに擦れ跡や色の閉じ込めが見られます。(画像8枚目) 一本貫入と思われる部位が見られます。(画像9枚目) 焼成時の支柱痕がありますが、ヴィンテージ品にはよく見られる状態です。 長い年月を経た食器として全体的に状態も良く、これからも長く使っていただける食器です。 20世紀初頭から存在した伝統的な花柄シリーズ「アルモゲ (Allmoge)」を、リンドベリがより洗練されたモダンなデザインへと昇華させたものです。 【ヴィンテージ品に関しまして】 現地で大切に使われてきたものを仕入れ、お店で扱っています。 実際使用されていた中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などは個々の見方、感じ方で変わるかと思いますのでご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】ARABIA “faenza”(茶)アラビア ファエンツァ プレート24.5cm(B)
¥9,680
フォルムデザイン: Peter Winquist (ペテル・ウィンクヴィスト) デコレーションデザイン: Anja Jaatinen Winquist (アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 製造年:1970年代 サイズ:直径 24.5cm × 高さ 2.5cm カラー:白 × 焦茶 素材: 陶磁器 コンディション:★★★★☆4 使用感はあまり感じられず、表面の擦れ跡なども僅かに見られる程度です。 目立つ傷や汚れ、欠けや割れなどは見当たらず、時間を経てきた器として状態は良好と言えます。 裏面には焼成時の支柱痕が残っていますが、これはヴィンテージ品によく見られる状態です。 表面に所狭しと描かれた小花柄がレトロで可愛らしく、味わい深い魅力を持ち合わせています。 色味は美しいブラウンカラーで彩られており、優しげで可愛らしい印象を受けるデザインに仕上がっています。 ※“faenza”は、1970年代にPeter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト)がフォルムデザインを手掛け、Inkeri Seppala Leivo(インケリ・セパッラ・レイヴォ)がデコレーションデザインを手掛けた作品で、Faenza国際陶芸展で金賞を受賞した事をきっかけに、“faenza”と命名されました。 製品の特性上細かな黒点が見られます。予めご理解いただいた上でのご検討をお願い致します。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】ARABIA “faenza”(茶)アラビア ファエンツァ プレート24.5cm(A)
¥9,680
フォルムデザイン: Peter Winquist (ペテル・ウィンクヴィスト) デコレーションデザイン: Anja Jaatinen Winquist (アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 製造年:1970年代 サイズ:直径 24.5cm × 高さ 2.5cm カラー:白 × 焦茶 素材: 陶磁器 コンディション:★★★★☆4 使用感はあまり感じられず、表面の擦れ跡なども僅かに見られる程度です。 目立つ傷や汚れ、欠けや割れなどは見当たらず、時間を経てきた器として状態は良好と言えます。 裏面中央には焼成時の支柱痕が残っていますが、これはヴィンテージ品によく見られる状態です。 表面に所狭しと描かれた小花柄がレトロで可愛らしく、味わい深い魅力を持ち合わせています。 色味は美しいブラウンカラーで彩られており、優しげで可愛らしい印象を受けるデザインに仕上がっています。 ※“faenza”は、1970年代にPeter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト)がフォルムデザインを手掛け、Inkeri Seppala Leivo(インケリ・セパッラ・レイヴォ)がデコレーションデザインを手掛けた作品で、Faenza国際陶芸展で金賞を受賞した事をきっかけに、“faenza”と命名されました。 製品の特性上細かな黒点が見られます。予めご理解いただいた上でのご検討をお願い致します。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】ARABIA faenza ファエンツァ ボウル 15cm (D)
¥6,400
フォルムデザイン: Peter Winquist (ペテル・ウィンクヴィスト) デコレーションデザイン: Anja Jaatinen Winquist (アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 製造年:1970年代 サイズ:直径 15cm × 高さ3.5cm カラー:白 × 茶色 素材: 陶磁器 コンディション:★★★☆☆3.5 表面 :擦れ跡は僅かに見られる程度で、艶のある綺麗な状態です。使用感はあまり感じられません。 内側側面に小傷が見られます。 裏面:綺麗と言える状態です。 表面に所狭しと描かれた小花柄がレトロで可愛らしく、味わい深い魅力を持ち合わせています。 色味は美しいブラウンカラーで彩られており、優しげで可愛らしい印象を受けるデザインに仕上がっています。 ※“faenza”は、1970年代にPeter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト)がフォルムデザインを手掛け、Inkeri Seppala Leivo(インケリ・セパッラ・レイヴォ)がデコレーションデザインを手掛けた作品で、Faenza国際陶芸展で金賞を受賞した事をきっかけに、“faenza”と命名されました。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】ARABIA faenza ファエンツァ ボウル 15cm (C)
¥6,400
フォルムデザイン: Peter Winquist (ペテル・ウィンクヴィスト) デコレーションデザイン: Anja Jaatinen Winquist (アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 製造年:1970年代 サイズ:直径 15cm × 高さ3.5cm カラー:白 × 茶色 素材: 陶磁器 コンディション:★★★☆☆3.5 表面 :擦れ跡は僅かに見られる程度で、艶のある綺麗な状態です。使用感はあまり感じられません。 縁に僅かながら茶色い色が付いています。 裏面:綺麗と言える状態です。 表面に所狭しと描かれた小花柄がレトロで可愛らしく、味わい深い魅力を持ち合わせています。 色味は美しいブラウンカラーで彩られており、優しげで可愛らしい印象を受けるデザインに仕上がっています。 ※“faenza”は、1970年代にPeter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト)がフォルムデザインを手掛け、Inkeri Seppala Leivo(インケリ・セパッラ・レイヴォ)がデコレーションデザインを手掛けた作品で、Faenza国際陶芸展で金賞を受賞した事をきっかけに、“faenza”と命名されました。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】ARABIA faenza ファエンツァ ボウル 15cm (B)
¥6,600
フォルムデザイン: Peter Winquist (ペテル・ウィンクヴィスト) デコレーションデザイン: Anja Jaatinen Winquist (アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 製造年:1970年代 サイズ:直径 15cm × 高さ3.5cm カラー:白 × 茶色 素材: 陶磁器 コンディション:★★★★☆4 表面 :擦れ跡は僅かに見られる程度で、艶のある綺麗な状態です。使用感はあまり感じられません。 裏面:綺麗と言える状態です。 表面に所狭しと描かれた小花柄がレトロで可愛らしく、味わい深い魅力を持ち合わせています。 色味は美しいブラウンカラーで彩られており、優しげで可愛らしい印象を受けるデザインに仕上がっています。 ※“faenza”は、1970年代にPeter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト)がフォルムデザインを手掛け、Inkeri Seppala Leivo(インケリ・セパッラ・レイヴォ)がデコレーションデザインを手掛けた作品で、Faenza国際陶芸展で金賞を受賞した事をきっかけに、“faenza”と命名されました。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
-
【ヴィンテージ品】ARABIA faenza ファエンツァ ボウル 15cm (A)
¥6,600
フォルムデザイン: Peter Winquist (ペテル・ウィンクヴィスト) デコレーションデザイン: Anja Jaatinen Winquist (アンヤ・ヤーティネン・ウィンクヴィスト) 製造年:1970年代 サイズ:直径 15cm × 高さ3.5cm カラー:白 × 茶色 素材: 陶磁器 コンディション:★★★☆☆3.8 表面 :小傷、擦れ跡は僅かに見られる程度で、艶のある綺麗な状態です。 裏面:綺麗と言える状態です。 表面に所狭しと描かれた小花柄がレトロで可愛らしく、味わい深い魅力を持ち合わせています。 色味は美しいブラウンカラーで彩られており、優しげで可愛らしい印象を受けるデザインに仕上がっています。 ※“faenza”は、1970年代にPeter Winquist(ペテル・ウィンクヴィスト)がフォルムデザインを手掛け、Inkeri Seppala Leivo(インケリ・セパッラ・レイヴォ)がデコレーションデザインを手掛けた作品で、Faenza国際陶芸展で金賞を受賞した事をきっかけに、“faenza”と命名されました。 【ヴィンテージ品に関しまして】 大切に使われてきたものを現地から仕入れ、お店で扱っています。 中古品ですので使用感や使用に伴うキズや汚れなどがございます。 目立つものは商品説明や掲載写真でご紹介しておりますが、明記されていない小さな傷や染みがある場合がございますのでご了承ください。経年による劣化などはヴィンテージ品としてのご理解をお願いいたします。 ご不明な点、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせください。北欧の家庭で長い間受け継がれてきたものです。キズなどは風合い、歴史としてご理解いただければ幸いです。 https://moisopo.thebase.in/p/00003 (ヴィンテージコンディションはこちらをご覧くださいませ。)
